今年も海洋博公園 夕陽の広場にて、アニソンの日が10月27日(土)28日(日)に開催されます。
例年6月に開催されていたアニソンの日ですが、今年は夏の厳しい日差しを避け、秋の開催になりました。
6月といえば、記憶にも新しい沖縄でのAKB総選挙が台風の影響で中止になったこともあり、台風上陸の可能性が低い10月の開催は素晴らしいことだと思います。
アニソンの日とは?
アニソンの日とは、毎年熱いアニソン歌手が集まり、ライブが楽しめるイベントです。
会場の海洋博公園 夕陽の広場ですが、敷地内には観光人気No.1の沖縄美ら海水族館があるので、午前中に水族館を楽しんだ後に観覧することができます。
ですが広大な敷地の海洋博公園、美ら海水族館から夕陽の広場までは少し距離が離れています。
そのため、イベント当日は噴水広場とマナティー館前から園内無料シャトルバスが運行されるので、利用されるのが良いかもしれません。
また会場にはキッチンカーによるおいしいもの広場もあり、アニソンを聞きながら飲食できる、音楽フェスのような体験もできます。
アニソンの日の出演者
10月27日(土)
遠藤正明(勇者王ガオガイガー、爆竜戦隊アバレンジャーetc)
影山ヒロノブ(ドラゴンボールZ、聖闘士星矢etc)
谷本貴義(ドラゴンボール改、獣拳戦隊ゲキレンジャーetc)
bless4(創聖のアクエリオン、艦コレetc)
10月28日(日)
鈴木このみ(ノーゲーム・ノーライフ、ゼロから始める異世界生活etc)
ChouCho(ガールズ&パンツァー、神様のメモ帳etc)
Minami(IS、機動戦士ガンダムAGEetc)
やびくかりん(伊藤食品、サンエーetc)
(敬称略)
27日は男女混合グループのbless4を除き男性ボーカリストが、28日はすべて女性という、2日にまたがっての紅白歌合戦の様相ですね。
豪華なアーティストの競演にも関わらず、すべて無料で観覧できるのが嬉しいところです。
会場へのアクセス
ここでは那覇市内から海洋博公園へのアクセスをご紹介、車(レンタカー)かバス、タクシーで行く方法があります。
車(レンタカー)
●高速道路の場合
所要時間:約2時間30分
●一般道の場合
所要時間:約2時間50分
バス
所要時間:那覇空港から約2時間30分〜3時間30分
(社)沖縄県バス協会 TEL:098-867-7386
やんばる急行バス TEL:0980-56-5760
タクシー
所要時間:約2時間30分
アニソンの日2018
- 住所:沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
- 開催日:2018年10月27日(土)、28日(日)
- 開催時間:13:00〜16:00
- TEL:0980-48-2741
コメント