100%は無理だが、できるだけ地元の食材にこだわりたいという、生まれも育ちもやんばるの店長が営むあぶ
やんばるのおいしい食材にこだわり、地の魚や野菜への思いを込め、一膳にまとめた「あぶ御膳」
メインの魚の唐揚げや刺身はその日の水揚げにより日替りで提供されます。
回転イカが目印です
やんばる料理の店あぶの店頭では、さばいたセイイカが干されている時があります。
ですが、ただ干されているのではなく、アミューズメントパークにある回転ブランコのようにグルグルとも回っています。
回転させてイカを乾燥させるのは、佐賀の呼子が有名ですが、虫がつかなくて衛生的だったりもします。
さらには魚介類大好きなネコのアタックからも守れるようで、見て楽しいだけでなく、合理的な理由があるんですね。
あったらラッキーな限定料理
数が獲れないので限定となりますが、やんばるのマングローブ林に棲む琉球ガザミが入荷している場合は是非食して頂きたい一品になります。
バター焼きで食べるガザミの身は、甘くて濃厚なうま味がたっぷりと含まれています。大きなハサミには身がたっぷり入っていて食感も抜群。
また、伊勢海老のバター焼きは香りが絶品で、値段も100g 600円と手頃です。
メニューはその日に水揚げされたものを中心に店主が日々考えるようなので、どの料理もあればラッキーぐらいなつもりが良いみたいです。
予約すればカヌチャベイホテルまでの送迎付き
やんばる料理の店あぶは、テーブル席と座敷がそれぞれ3席ずつという小じんまりとした店なので、確実に入店するためには下記電話にて予約をオススメします。
予約をすると、カヌチャベイホテルの宿泊者であれば、車で片道5分ほどの道程ですがお店の方が送迎してくれます。
これはお酒を飲む方には嬉しいサービスですね。
カヌチャベイホテルは連泊する方が多いホテルなので、ホテルでのラグジュアリーな食事に飽きた方たちが集まっているようです。
やんばる料理の店あぶ アクセス情報
- 住所:沖縄県名護市安部504
- 定休日:木曜日
- 営業時間:12:00~22:00
- TEL:0980-55-8705
コメント