車社会の沖縄には、本州と同じように道の駅が結構存在します。
それぞれの道の駅が特色を打ち出し、ドライブルートに道の駅立寄りをスケジューリングしている観光客も少なくないと思われます。
道の駅でイートインで食べられるものといえば、地域の特長を活かしたフードが多く見られます。
米軍基地横にある道の駅かでな
日本でも最大規模の飛行場をもつ嘉手納基地の目の前にある、道の駅かでな。
展望台からは戦闘機の離着陸を見ることができるので、毎日のように訪れるマニア御用達の道の駅です。
基地に近いという土地柄ゆえ、用意されているフードもアメリカンサイズだったりします。
しかし、UP-KITTYという店のハンバーガーは、本土アメリカでも見かけないような巨大サイズだったりします。
長方形のバーガー
巨大バーガーの生みの親のオーナーは、元々嘉手納基地で働いていたそうです。
自ら店を出すにあたり、同じハンバーガーを2個頼む基地関係の方が多かったことに目を付け、それなら2個分の巨大バーガーを作ってしまおう、というのが始まりだったそうです。
ハンバーガーといえば丸ですが、UP-KITTYは幅18cm、奥行き8cmの小判型。
ロッテリアのリブサンドバーガーと同じような形ですが、一回り大きいのでめちゃくちゃ食べごたえがあります。
オヤツ感覚で食べるにはあまりにも
朝食と昼食もしくは昼食と夕食の間に食べるスナック。
ですがUP-KITTYのバーガーを興味本位で食べると、その後のメインの食事に影響を及ぼします。笑
注文を受けてからつくる巨大バーガーは、ただ大きいだけでなく味も美味。
ついつい全部食べてしまい、いつまでもお腹が空かない…なんてことになりがちです。
まぁ沖縄に行けば、もれなく夜は飲むので、ツマミを頼む手間が省けて良いのかもしれません、たまには。
ならではのツマミと酒が必須!という方には普通サイズのバーガーもあるのでご安心を。
ロータリードライブイン UP-KITTY アクセス情報
- 住所:沖縄県嘉手納町屋良1026-3(道の駅かでな2階)
- 営業時間:9:00~23:00(ラストオーダー22:00)
- 定休日:なし
- TEL/FAX:098-956-5819
コメント
[…] 道の駅かでな […]