那覇市国場の沖縄そば処すーまぬめぇへのアクセス方法 車以外の行き方はある?

食べる

国場大通りから住宅街に入ると、観光客はもちろん、地元の方にも人気の沖縄そば店 すーまぬめぇ があります。

住宅街に溶け込んだ、いわゆる沖縄の古民家には、「ゆうな」という木が庭に植えられて、木々の間から赤瓦の屋根が見え隠れ。

すーまぬめぇとは、塩間家(すーまぬ)の前(めぇ)という意味だそうです。

塩間さんといえば分かるぐらい、名家なんでしょうかね。

鬱蒼とした沖縄古民家

駐車場は店から少し離れたところに8台分用意されていますが、混雑時は満車のことが多く、近くのコインパーキングに停めることになりそうです。

住宅街の狭い道路なので、路駐するのは厳禁ですね。

古民家の居間と庭のテラス席で食事をすることが可能ですが、昼のピーク時間帯は待ち時間は覚悟する必要がありそうです。

草木の多い庭なので、蚊の季節には虫よけは必須です。

さりとて沖縄の食堂らしく、売り切れ即営業終了ですので、15時前ぐらいには入店しておきたいところです。

休日は多めに食材が用意されているかもしれませんが、平日は15時を過ぎると閉店の憂き目に合うことが少なくないようです。

全部盛りスペシャルそば

お店おすすめのスペシャルそば(800円)は、てびちとソーキ、三枚肉が全て入っているので、迷ったらコレですね。

ちなみにメニューにはおすすめはスペシャル、一押しはソーキそばと記載されていますが・・・

まぁ好きなものを頼め、ということでしょう。笑

コシのある平打ち麺とカツオベースのあっさり出汁に合わせられています。

そこに骨付きの肉汁が加わり、一味違うスープになっているのでしょう。

どの肉具材も丁寧に調理されている感じがしますが、特にてびちのプルプル感が絶妙です。

独特のゼラチンの食感が苦手でなければ、美味しくいただけるのではないかと。

別盛りでアクセントのフーチバー(よもぎ)が提供されますが、結構な量なので全部入れると少し苦く感じます。

お好みで少しずつ入れていくのがよさそうです。

レンタカー以外でのアクセス方法

すーまぬめぇへは主なアクセスですが、ゆいレールの最寄り駅安里駅から徒歩で35分ほどかかるので、レンタカーになると思います。

タクシーだと那覇空港から約2500円、那覇市内(たとえば国際通り)からだと1500円ほどかかります。

那覇空港からバスで国場バス停へ移動する手段もありますが、朝夕の時間帯のみ1時間に1本程度の運行となっているので、時間に余裕がある場合以外はレンタカーかタクシーでのアクセスになると思います。

那覇空港からは113番の具志川バスターミナル行き、もしくは117番の高速バス ホテルオリオンモトブリゾート&スパ行きで国場バス停下車、料金はどちらも310円になります。

すーまぬめぇ 国場店

  • 住所:沖縄県那覇市国場40-1
  • 営業時間:11:00~16:00(土日祝〜18:00)
  • 定休日:月曜日
  • TEL:098-834-7428

コメント