那覇空港など沖縄県内限定で好評発売中のガチャガチャ「沖縄フィギュアみやげ」に7月16日からアイテムが追加されます。
2015年から発売が開始されたフィギュアのカプセルトイは、あの海洋堂が製作を担当しているだけに、そのクオリティはガチャとはいえども侮れません。
沖縄フィギュアみやげ pic.twitter.com/qUpAry33Co
— tripokinawa (@tripokinawa1) 2018年9月13日
「守礼門と琉球王朝」「シーサー」「ジンベイザメ」「水牛車」「ソーキそばとジューシー」「イリオモテヤマネコ」「BEGIN」の7アイテムが発売中です。
バランス良くというか、色々なジャンルから満遍なく選出されている感があります。
石垣市名誉市民の伝説のボクサー
今回追加されるフィギュアの一つが、石垣島出身の元世界チャンピオンボクサー具志堅用高さん。
同じ石垣島出身のBEGINにはフィギュア化で先を越されましたが、きっと本人はそんなこと微塵も気にしていないことでしょう。
すっかりバラエティ色の強い具志堅さんですが、世界タイトル13連続防衛は未だ破られていない日本最多連続防衛記録の持ち主です。
具志堅用高さんの沖縄ガチャ pic.twitter.com/T4jKR3wjEd
— tripokinawa (@tripokinawa1) 2018年9月13日
石垣市出身の具志堅さんは名誉市民第1号で、石垣島には「具志堅用高記念館」あるほどのレジェンドです。
具志堅用高記念館の目の前の居酒屋に行ったことはあるのですが、18時に閉館するので未だ入館したことがないのが残念ですが。
個人の記念館となると、松井秀喜やイチローなど、世界的にも有名な人ばかり。それだけ偉大な方なんですね。
知名度も高く、おみやげとしてはとてもウケそうな気がします。
激レア!金の具志堅用高
そんな石垣島の英雄具志堅さんにふさわしい、かどうかは不明ですが、激レアのゴールドバージョンがあるようです。
具志堅用高さんのレア金の沖縄ガチャ pic.twitter.com/kw8mDcsEsf
— tripokinawa (@tripokinawa1) 2018年9月13日
噂によると約200分の1の確率でしか出現しないらしく、もしも引き当てられれば相当の強運の持ち主ですね。
ちなみにガチャの一覧にも乗っていないので見たことがありませんが、金の具志堅さんが実在するのは間違いないようです。
エイサーもフィギュア化されることに
個人的には沖縄といえば、守礼門やイリオモテヤマネコよりも先にエイサーが思い浮かびます。
それだけにフィギュア化第一弾から漏れたのは、意外に感じます。
沖縄ガチャエイサーVer. pic.twitter.com/icGseT43iE
— tripokinawa (@tripokinawa1) 2018年9月13日
躍動感あるこのポーズを見る度に沖縄行きたい病が発症しそうですが。具志堅さんもエイサーも早く実物を見てみたいものです。
沖縄に行かないと買えないのか?
沖縄限定のフィギュアですが、沖縄県外で購入する方法はないのでしょうか?
実際にガチャガチャで購入できるのは沖縄県内だけで、通販でしか手に入れる方法は無いようです。
が、限定商品にありがちな現象ですが、400円の売価に対してプレミアム価格、つまり利益が上乗せされた状態で販売されています。
沖縄県外ではプレミアム状態ですので、沖縄旅行に行く友人等にお土産としてリクエストしてみてはいかがでしょうか。
【追記】東京でも購入可能に
ヤフオクやメルカリなどで高値で取引きされていた沖縄フィギュアですが、銀座のわしたショップでも購入することができるようになりました。
おそらくは、県外の他のわしたショップでも導入されている気がしますが、私が確認したのは銀座店のみとなります。
銀座わしたでは、入口近くに置かれていました。
シーズン3が発売されました
4月にシーズン3として、新垣ちんすこうとヤシガニが追加されました。
フィギュアみやげシーズン3に新垣ちんすこうとヤシガニが追加されていた pic.twitter.com/u1S6SFkJjy
— tripokinawa (@tripokinawa1) 2018年11月19日
と同時に、これまで1回400円だったガチャ料金が500円に値上がりしました。
これ以上値上がりしないことを願うばかりです・・・
沖縄フィギュアみやげ 販売所一覧
【那覇空港】
- 国内線ターミナル 2F:ウェルカムホール ローソン前通路
- 国内線ターミナル 3F:サンカクマート
- LCCターミナル 3F:空の土産屋 美ら島
【国際通り】
- 那覇市ぶんかテンブス館 てんぶす那覇
- ドン・キホーテ 国際通り店
- Mi-ja 国際通りショップ
- Mi-ja 国際通り2号店
- 台風
- 仲間民芸
- 仲尾次三味線なんでも屋
- ミヤギミート
- 沖縄百貨店 ハイビスカス
- なんくる堂
- 高良レコード店 本店
- チャンプルー家
- 丸高ミュージック
- わしたショップ 国際通り本店
- カルトレリア 沖縄店
- 宮脇書店 那覇国際通り店
【那覇市】
- TSUTAYA 壺川店
- TSUTAYA 首里店
- プチ&ハイム サンエー那覇メインプレイス店
- 沖縄宝島 あっぷるタウン店
- ファミリーマート おもろまち四丁目店
- ファミリーマート 大道バス停前店
- 泊いゆまち
- コスタビレッジ エスパーナ
- パイナップルハウス
- 酒のスマイル 小禄店
- エトワス 小禄店
- 職人工房 海風
【本島南部】
- 沖縄アウトレットモールあしびなー
- 道の駅 いとまん
- ヴィレッジヴァンガード サンエーしおざきシティ
- 琉球ガラス村(アウトレットショップじゃんからや)
- ひめゆり会館
- 優美堂
- おきなわワールド
- ユインチホテル南城
- cafe 森のテラス
【アメリカンビレッジ】
- ザ・ビーチタワー沖縄
- 丘の1本松
- ダビット村
- みやげや ちゅら商店
- 琉球工房ちゅら
【本島中部】
- FM Okinawa
- MEGAドン・キホーテ 宜野湾店
- わしたショップ イオンモール沖縄ライカム店
- 未来屋書店 沖縄ライカム店
- 道の駅かでな
- ヴィレッジヴァンガード イオンタウン読谷
- 沖縄黒糖
- 体験王国 むら咲むら
- Gala青い海
- MEGAドン・キホーテ うるま店
【本島中部】
- 琉球村
- ローソン 恩納ムーンビーチ店
- いちゃりばちょーでー 亀浜商店
- ホテルみゆきビーチ
- 沖縄料理ちぬまん 恩納サンセットモール店
- かりゆしビーチ
- 沖縄サンコーストホテル
- 美ら花 名護店
- 道の駅 許田
- ヴィレッジヴァンガード イオン名護店
- やんばる海の駅
- 琉宮城蝶々園
【久米島】
- リゾートホテル久米アイランド
【宮古島】
- 富浜さんご店
【石垣島】
- とぅもーるショップ
- 石垣島バスターミナル売店
- 石垣やいま村
- 石垣島鍾乳洞
- ギャラリー&雑貨カフェ 石垣ペンギン
- ホテル日航八重山
- やきもの工房 シーサー館
- うちなーみやげ館
- 島のみやげ館
- 南西酒販
- 山田書店
【竹富島】
- 竹富観光センター
【小浜島】
- はいむるぶし
【与那国島】
コメント