国分太一のおさんぽジャパンで紹介された南城市のまんぷく食堂が気になるので調べてみた

食べる

先日、おさんぽジャパンというテレビ番組を見ていたら、南城市にあるまんぷく食堂というお店が紹介されていました。

那覇空港から車で東へ30分ほどの場所にあるお店に、国分太一さんが実際に訪れ、人気の牛汁を食べていました。

牛肉を5時間ほど煮込んだ、あっさりとした塩味とのことでしたが、とても気になったので次回、来沖の際には訪問してみたいと思ったので備忘録として調べてみました。

汁ものが充実

国分さんが注文した牛汁のほか、山羊汁や馬汁、あひる汁と珍しい汁ものが充実しています。

汁物は業務用圧力鍋でじっくり煮込まれているため、肉がやわらかく食べやすいようです。

牛汁が人気のようですが、山羊汁の人気も高いようです。

山羊汁というと、うまく処理をしないと結構匂いがキツいので、皆さんが注文するということは新鮮なのではないかと想像されます。

沖縄では風邪に効くと言われているアヒル汁も気になりますが、訪問した際には山羊汁に挑戦してみたいところです。

牛一頭買い

まんぷく食堂は80席のお店ながら、県産牛を一頭買いして、店内で食肉加工をしているそうです。

チェーン店や大型店であれば一頭買いというのも聞く話ですが、すごいことだと思います。

そのため、ステーキやハンバーグ、カルビ定食など牛肉メニューが大変充実しています。

また沖縄そばのトッピングとしては珍しい、牛ソーキが乗ったそばもあり、牛肉メニューの充実が目に付きます。

腹具合に余裕があれば、牛肉メニューも試してみたいところです。

さらに調理方法にもこだわりをもち、調味料をあまり使わずに肉本来の味を活かす味付けを心がけているとのこと。

もちろん、自社で挽いているので酸化による劣化が少ないので、想像するだけで美味しそうなハンバーグが食べられる予感がします。

食事時は混雑しているようです

口コミなどを拝見すると、特にランチタイムのピーク時間帯はかなり混雑するようです。

安くて新鮮な牛肉料理を中心に食べられるのであれば、当然ですね。

駐車場は30台分用意されているので、車が停められないということはなさそうです。

待ち時間を避けるには、11時30分くらいまでに入店するか、13時過ぎくらいに訪問するのが良さそうです。

まんぷく食堂

  • 住所:沖縄県南城市大里仲間1032-1
  • 営業時間:11:00〜21:30
  • 定休日:日曜日
  • TEL:098-946-4839

コメント