ミニストップが沖縄フェアを開催中 あの名物料理がポテチに

買う

ミニストップが沖縄キャンペーンを開催中です。

紅いもタルトや紅いもぷりん、サーターアンダギーなどが店内にて販売されています。

6月1日〜20日まで対象の沖縄のお菓子やスイーツなどを500円以上購入すると石垣牛が、5,000円以上の購入で沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハの宿泊券が当たるキャンペーンを実施中です。

人気のおみやげ紅いもタルトの新製品

おみやげとして不動の人気を誇る御菓子御殿の紅いもタルトですが、新製品が一足先にミニストップにお目見えです。

黄金(くが)いもを使用した、その名も黄金タルト。おうごんタルトと読むようです。

御菓子御殿 黄金タルト

食感は紅いもタルトと同様ですが、甘さは黄金タルトの方が控えめな気がしました。

色もそうですがサツマイモに近い印象ですね。

御菓子御殿がコラボレーションするのは珍しいそうなので、1個140円、試してみてはいかがでしょうか。

カルビーのポテトチップスが沖縄の甘辛味で

沖縄の郷土料理の代表格、ラフテーを再現したポテトチップスが販売中。

カルビーポテトチップス ラフテー味

ザク切りポテトチップスに醤油の風味と後味に残るかすかな甘味。

ポテトチップスラフテー味の中味

確かに沖縄の豚角煮であるラフテーの味といわれればそうなんですが。

当たり前なんでしょうけれど、タレの味だけを再現したというのが正直な感想です。

隠し味にショウガや唐辛子を混ぜているようですが、個人的にはもっと強くても良いかなと思います。

うっすらですが甘みのあるポテチというのは、微妙でした。

ソーキそば味のポテチ

キャンペーン対象商品ではありませんが、沖縄ソーキそば風味のポテチも試してみることに。

沖縄ソーキそば風味ポテチ

オキコという沖縄の会社が作っているものなので、おそらくは便乗商品ではないかと。

オキコは「スッパイマン味」や「島らっきょう味」のポテトチップスを販売しているユニークな会社です。

沖縄ソーキそば風味の味ですが、いろんな味が複雑に混じっている感じです。

酒のツマミとして、いい感じな気がしました。

正直な話、シラフであれば島らっきょう味のような単品の方が分かりやすく好きですね。

ポテチの味付けはシンプルな方が好みのようです、自分。

コメント